アメブロ使い方~サイドバーの表示を変更してみましょう(詳細手順あり)
最終更新: 2018年11月9日
アメブロのサイドバーは内容だけでなく、表示件数や表示の形式などを変更することもできます。情報量を多く見せたいものは表示件数を多めに、少なくていいものは少なめにすると、全体に伝わりやすいブログになります。
1.アメブロにログインして、マイページから「ブログ管理」をクリックします

2.「設定・管理」の中野「設定・編集」をクリックします

3.表示件数や表示のスタイルを変更していきます
設定が設定がプルダウンになっているものは、表示の横の「▼」をクリックすると、選択可能な内容が出てきます。
ここでは一緒に表示されていますが、「プロフィール」と「フリースペース」は、別ページに移動して編集することになります。
終わったら、保存ボタンをクリックして変更を保存しましょう。
変更した結果のプレビューを確認することも可能なので、アメブロ上で実際にどのように表示されるかを確認しながら変更してみましょう。

アメブロのアメブロのサイドバーに表示する項目の件数などを変更する方法を見てきました。
変更してから実際にしばらくブログを使ってみると、意図したものとちょっと違うということがあるかもしれません。迷う場合は、ブログを見てくれる人の意見を取り入れたりするのもおすすめです。
0回の閲覧0件のコメント